こんにちは!!今年は早々と梅雨明けし厳しい暑さと
なりそうですね・・・車の中に入った瞬間とんでもない
熱気が襲ってくる。そんな日々です。
さて今回は、時候の挨拶についてです。皆さんは、お手紙
やメールを書くとき、どんな挨拶文を使っていますか?
日本は四季がある国なので、季節によって挨拶文を使い
分けなければなりません。
時候の挨拶には「漢語調」と「和語調」の2種類があります。
「漢語調」とは以下のようなものです。
・猛暑の候
・小暑の候
・向暑の候
・盛夏の候
「和語調」とは以下のようなものをいいます。
・梅雨入りし毎日蒸し暑いですが、いかがお過ごしですか。
・梅雨明けが近づきいよいよ夏本番を迎えますが皆様の体調は
いかがですか。
・セミの鳴き声が響き渡り厳しい暑さを感じる日々が続いて
おりますが皆様お変わりございませんか。
ぜひ参考にしてみてください!!