こんにちは!GWが終わり、暑さを感じる季節になりました。
そろそろ、サクランボの時期ですね。皆さんは、「あれ、こん
なに、身長縮んだ??」とびっくりした経験、ありませんか?
身長が縮む原因は3つあるといわれています。
①加齢による水分不足
歳をとると、椎間板の骨と骨の間にある水分が少なくなり、骨
同士の間隔が狭くなります。
②猫背・O脚
椎間板の水分が減ると、骨と骨の間が狭くなりバランスが崩れます。
筋力を使わず楽な姿勢ばかりしているとどんどん骨のバランスが悪く
なっていきます。
③筋力の低下
若いうちは、悪い姿勢を修正することができますが、歳をとると
骨が硬くなるため修正が難しくなります。筋力が衰えることで
前かがみの姿勢も引き上げられなくなり姿勢が悪くなります。