山形県河北町で損害保険や生命保険の見直しや相談ができる地域密着型の保険ショップ

山形県 西村山郡 河北町 谷地 月山堂 382-1

お客様相談時間 10:00〜17:00

  1. ブログ
  2. おばぁちゃんの知恵袋
  3. なぜ花粉症になるのか
 

なぜ花粉症になるのか

2021/03/23
おはようございます!!

日中は暖かく春めいてきましたね。

「暖かくなって過ごしやすくなったなあ」

そう思っていた矢先に現れるのが「花粉症」。

皆さんは、花粉症ですか?年々、花粉症患者は

増加傾向にあるそうです。


今回は、花粉症のメカニズムについてです。幼い頃から

花粉症に悩まされている人、ある日突然デビューしてしまった人

様々います。私たちの身体には、異物(今回でいう花粉)が

身体の中に侵入すると、それを除去するための抗体が作られる

という仕組みがあります。その量が一定を超えるとアレルギー

症状が出るのです。抗体の量は人それぞれです。これは、

アレルギー体質の遺伝によるものです。この遺伝は親がアレルギー

体質だから子供もアレルギー体質になるということではなく、

あくまでもなりやすい傾向がある、ということです。

日本では、第二次世界大戦後の高度経済成長期に多くの杉やヒノキが

植えられました。このころに植えられた杉・ヒノキが大きくなり、

本格的に花粉を飛ばすようになった頃から「花粉症」という言葉が

顕在化したといわれています。現在、花粉の少ない「少花粉杉」、

花粉がない「無花粉杉」を開発中だそうです。これらによって早く

日本の花粉量が減ることを祈ります。












無料相談・お問い合わせ

保険のことが気になったら、お気軽にご相談ください。

電話番号:0237-78-2147

所在地:西村山郡 河北町 谷地 月山堂 382-1

相談時間:10:00〜17:00

定休日:月曜・祝日

メールアドレス:machi_hoken@outlook.jp

会社概要・アクセスはこちら