こんにちは!!あっという間に10月も中旬
となり、秋も深まってきましたね。皆さん
はいかがお過ごしでしょうか?今回は身体
のむくみについてです。夜、家に帰って、
ストッキングや靴下を脱いだ時、跡がくっきり
と残っていた!!なんてことありませんか?
むくみとは、皮膚の下に余計な水分がたまる事
によっておこります。人間の体内の60%は水分で
できており、うち40%は細胞内、20%は細胞外に
あります。特に足は心臓より下にあるため血液の
循環が悪くなりやすいといわれています。締め
付けのある靴下や下着などを身に着けることは、
スタイルを良く見せるのに必要なものですが、
長時間身につけることによって血液循環が悪く
なります。また、塩分の多い食事をとることも
むくみにつながります。体には塩分調節機能が
あるため水分をため込みやすくなってしまいます。
むくみ解消にいいとされているのは適度な運動や
塩分を控えることなどがありますが、かんたんに
できるのが身体を温めて血液循環を良くすることです。